| 書籍名 | 浄土眞宗沖縄開教前史 仲尾次政隆と其背景 沖縄学研究資料7           ※商品説明欄を御確認ください  | 
	
	| ISBN番号 | 9784898051498 | 
| 販売価格 | 1,100円(税込) | 
	
	| 在庫数 | 残り2冊です | 
	
	| 購入数 |  | 
	
	
	
	伊波 普猷著 知名 定寛解説 
 本書は1926(大正15)年明治聖徳記念学会により刊行された初版本の復刻版である。
復刻はあくまで原板の通りとしたが、明治聖徳会の紹介文及び広告は削除した。
 又、目次は新たに付け加えたものである。
 尚、原本の表紙及び扉のタイトルは「真宗沖縄開教前史」となっているが、本文のタイトルは「浄土真宗沖縄開教前史」となっており、復刻にあたっては「浄土真宗沖縄開教前史」に統一した。
A5判、74頁、定価1100(本体1000)円、2010年復刻。
※こちらの商品は経年による劣化がある場合がございます。
内容自体は全く問題なくお読みいただくことができますが、
表紙や三方にスレやシミがある場合がございます。
ご了承いただけるお客様のみご注文をお願い致します。
※事前に状態を確認ご希望の方は御問い合わせくださいませ。
 メールにて写真をお送り致します。
劣化による返品はお受けできません。何卒ご了承いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
〈目次〉
解説  伊波普猷と仏教史研究
浄土真宗沖縄開教前史
 一  緒言
 二  佛教の伝来
 三  僧侶と儒者
 四  薩藩と真宗
 五  禁教令と沖縄
 六  仲尾次の血統
 七  政隆の生立
 八  那覇人の政治的位地
 九  政隆の仕官
 十  政隆と大和芸能
 十一 真宗信仰の由来
 十二 信仰露顕
 十三 政隆の遠島
 十四 政隆の赦免
 十五 再び仕官
 十六 彼の子孫
 十七 彼の感化力
 十八 殉教者備瀬
 十九 跋論
 二十 附記