榕樹書林

芭蕉布物語 ※現在、品切れです。

Category : 美術・芸術・工芸

書籍名 芭蕉布物語 ※現在、品切れです。
ISBN番号 9784898051894
定価 1,650円(税込)
販売価格

1,650円(税込)

在庫数 残り0 売切れ中
SOLD OUT

柳 宗悦著、松井 健解題 柳宗悦とその同人一行は、昭和13年から15年にかけて4回にわたって来琉し、琉球における民藝の美を求めて各地を踏査した。その成果は幾つもの書籍として発表され、琉球の文化や伝統工藝を広く世に知らしめることとなった。『琉球の陶器』『琉球の文化』『琉球の織物』『琉球の型附』などである。『芭蕉布物語』もその中の一冊で、昭和17年に私家版、限定225部として刊行された、B5変型の漆染め和紙装の美しい本である。本書の奥附にはこう記されている。猥(みだり)に復刻すべきに非ず。こういうこともあって本書は全集等は別として復刻・再版されることもなく今日に至っている。しかし、『芭蕉布物語』が沖縄の戦後の伝統工芸、とりわけ芭蕉布の復興に果した役割は極めて大きいものがある。1974年に人間国宝に指定された喜如嘉の芭蕉布の平良敏子さんは、『芭蕉布物語』を読むことによって故郷の織物の美を再認識し、復興への決意を固めたという。戦後の荒廃の中での苦闘を支えたのは、柳宗悦による芭蕉布への賛歌だったのである。本書の復刻・再版にあたっては原著のイメージを出来るだけ損なうことのないよう、印刷から紙、表紙に至るまで細かな配慮をした。解題は、この間、柳宗悦と民藝運動に関して、積極的に論を展開している松井健(東京大学名誉教授)先生にお願いし、ほぼ本文と同分量の濃密なものとなった。老齢化や過疎化、文化意識の変化等で伝統工藝はどこでも大きな危機にある。本書はその様な危機を乗り越えていくことへのエールとなろう。芭蕉布の美しさを再認識し、いつまでも残していく為に・・・。 並製本、B5変、120頁、グラビア8頁 定価(本体1,500円+税)※現在、品切れです。ご注文いただけません。

〈目次〉

前書(まえがき)/芭蕉布(ばしょうふ)/芭蕉糸(ばしょういと)/糸績(いとうみ)/
糸括(いとくくり)/糸染(いとぞめ)/桛巻(かせまき)/絣柄(かすりがら)/
機織(はたおり)/絣味(かすりあじ)/芭蕉着(ばしょうぎ)/夏衣(なつぎぬ)/
織手(おりて)/後書(あとがき)
 
〈目次〉 芭蕉布物語 解題

一、『芭蕉布物語』の位置
二、『芭蕉布物語』が語ること
三、 近代批判としての『芭蕉布物語』
四、『芭蕉布物語』爾後


※現在、特装本も製作中です。(2016年10月末刊行予定)
芭蕉布物語 特装本 
限定45部、古芭蕉布装、芭蕉布裂4点、貼込、函入
価格は、未定(2016年9月現在)


この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

ログイン

はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら




Top Sellers


カートの中身を見る



Feeds

RSS - ATOM